7月31日にZepp Tokyoで行われたライブイベントへの出演を通し、正式に活動をスタートさせた17代目ミニスカポリス。
現在は、工藤希、内山沙矢香、結城ちか、大夢真由、朝比奈南、綾瀬羽乃、倉咲奈央の正規メンバー7人。
そこに、mikicco、津留慶子の研究生2人を加えた計9人で活動をしている。
活動をスタートして、間もなく1ヶ月。
17代目メンバーたちが、周囲の反響や思いの丈を語ってくれたぞ!
朝比奈南:
いろんなニュース媒体さんに掲載していただけたので、「あっ、ここにも載ってる、ここにもある」とリツイートするのが追いつかない状況なのが嬉しいです。
綾瀬羽乃:
お友達からも「今度、ライブに行ってもいい?」と、連絡がきます。
朝比奈南:
「ミニスカポリス」は、メンバーによっては生まれる前から存在していたものなんですよね。長い歴史を持った存在だと認識しています。
実際に17代目として活動をスタートさせたときに、「あのミニスカポリス?」といった反響がとても多かった。報道を機にライブに足を運んでくださる方々も増えています。
17代目ミニスカポリスは、ライブアイドルとしての新しいミニスカポリスの魅力を感じてもらいたい。それが、いちばん強く持っている気持ちです。
世の中に「ミニスカポリス」という名前は知られていますけど、「17代目」となるとどんなメンバーがいるのかなど、まだ浸透してないのが現状です。
だからこそ、もっと個人の名前や存在、それぞれの活動のことも知ってもらいたい。
10月31日には、新宿クラブサイエンスで初のワンマンライブも決定しています。
この日は楽しいワンマンになるようにいろいろ計画していきますので、ぜひ観に来てください。
綾瀬羽乃:
私はいままで、ゆるっと呑気に生きてきたせいか、私が歌って躍る機敏な姿が想像つかないと身近な友達にすら驚かれています。
「ミニスカポリス」として、活動をはじめてから私への挨拶が敬礼ポーズになりました。現場で私が入った瞬間、みんなに敬礼ポーズをされるんですよ(笑)。
それくらい「ミニスカポリス」という名前の知名度には嬉しい驚きを覚えています。
最近では、私も条件反射的に敬礼をするようになりました。
歌もダンスも敬礼も、もっと機敏に動けるようになりたいなと思っています。
私を見かけたら、みなさん敬礼してくださいね。
倉咲奈央:
私は「ミニスカポリス」に入る前までちょっと休業していたんですけど、ポリスとしての活動を再開して以降、個人としてのお仕事の依頼も増えはじめました。
依頼も「ミニスカポリスの倉咲」宛てなんですよ。
しかも、お仕事に行く先々で「ミニスカポリスの倉咲奈央」として認知されているので、新ためて「ミニスカポリス」の知名度の高さを実感しています。
新しい活動も増えてきましたが、まだまだ満足はしていません。むしろ、まだ始まったばかり。
内山沙矢香:
「ミニスカポリス」としての活動が、メンバーそれぞれの夢のための新たなきっかけになったり、チャンスをつかむ場になっていけたらなと思っています。
17代目の見どころは、リーダーである私と副リーダー(朝比奈南)の凸凹コンビっぷりです。
この間もMCで、私が「みんなのハートを取り締まります!」って挨拶したら、副リーダーが「私は、リーダーを取り締まります!」って返してきましたからね(笑)。
いまの「ミニスカポリス」には、いろんな組み合わせで楽しめるチームがある。そこも17代目ならではの魅力になっていきそうです。
朝比奈南:
リーダーは毎ステージ、毎MCごとに必ずひとボケするんです。毎回、なにかしら起こすので、それもライブの見どころですね(笑)。
大夢真由:
ミニスカポリスは、私がまだ生まれてない時期から存在しているグループなので、私と同世代というよりは、親世代のほうが身近に感じていると思うんですよね。
でも、私が加入したことで、若い世代の人たちに「ミニスカポリス」の魅力を伝えていきたいなと思っています。
私のツイッターフォロワー数・27,000人のうち9割は中高生。私が17代目になったことで、みんなが興味を持ってくれているのですごく嬉しいです。
結城ちか:
私はグラビア活動をしているんですが、ミニスカポリスに入ってから周りへの紹介のされ方が変わりました。「グラビアアイドルの結城ちか」ではなく、「ミニスカポリスの結城ちか」と紹介されることが増えています。
先日、私はグラドルとして、アイドルの祭典・TIF(TOKYO IDOL FESTIVSL)に出演していたんですが、そのときも空き時間にポリスの衣装でフライヤーを配っていたら、すごい人数に囲まれたんです。
「ミニスカポリスだ!」とか「ミニスカポリスってTIFに出てるの?」みたいな声が多くて移動もできない状態になっちゃって。おかげで、つぎの現場へ向かうバスへ乗り遅れてしまいました。
衣装姿だけで「ミニスカポリス」と認知されるこの知名度をすごく実感しています。
工藤希:
メンバーみんな「ミニスカポリスとして」大きくなりたい気持ちを持っています。
「17代目ミニスカポリスとして」なりたい夢も共有しています。
ライブ活動を重ねるごとにメンバー間の絆も深まっていることも実感していますし、一致団結することで楽しいライブが生まれることも実感しています。
だから、これからもメンバーみんなの気持ちを一つに「17代目ミニスカポリス」としての活動を続けていきます!
応援したいと思ったらシェア!!
【取材・文=長澤智典】
【編集=アイドルジャーナル社】
17代目ミニスカポリス Web
http://minisukapolice.dreamstar-agent.com/
17代目ミニスカポリス twitter
https://twitter.com/minisuka17
ライブスケジュール
8/28 sun TwinBoxAKIHABARA TwinBoxGARAGE
9/06 tue 新宿Club science
9/10 sat TwinBoxGARAGE
9/11 sun 新宿Club science
9/12 mon「君だけLIVE!Web放送」18:00〜
9/15〜18 東京ゲームショー幕張メッセ特別ブース
「17代目ミニスカポリス スマホゲーム発売イベント」
10/09 sun 新宿Club science
10/31 mon 新宿Club science
「17代目ミニスカポリス1stワンマンLIVE!」
9月3日(土)に17代目ミニスカポリスが「SUPER WEEKEND」に出演が決定。
場所:長野県 M-wave
メンバーは、工藤希/内山沙矢香/朝比奈南/倉咲奈央/大夢真由
http://superweekend.jp/stage-info/