• アイドルニュース
  • 2016.09.18

アニソンシンガー「かなでももこ」ワンマンはまるで舞台!「物語仕立てのライブ」でダークな世界観を演出

かなでももこ

現在配信中のスマホゲーム「NOeSIS~嘘を吐いた記憶の物語~」の主題歌『OSeINS』を担当するのは、アニメやゲーム業界で活躍するアニソンシンガー・かなでももこクンだ。

9月下旬に配信予定の続編ゲーム「NOeSIS~羽化~」でも主題歌『Damask Rose』を担当をすることがわかった。

どちらも「狂気のサスペンスAVG」をテーマにした世界観に合わせて主要人物たちの心に焦点を当てた歌詞と曲調となっている。

このゲームの配信に先駆けて、ももこクンは9月11日に新宿「MARZ」で「かなでももこROCKPROJECT LIVE VER.A」と題したワンマンライブを開催。

「今回の私のワンマンライブは『本編を一つの物語』として構成します」と宣言していたように、モノローグと歌が融合してひとつの舞台として構成される「物語仕立てのライブ」だった。

彼女の舞台のテーマは「葛藤」だ。

「私がこれまで歌ってきた楽曲を通して物語化をし、私がストーリーテラーとしてセリフも加えました。

軸になるのはダークな表情ですが、『fragment』のような、物語の世界観を一気に塗り替えていく幻想的な歌も私は好きだし、ライブだからこそ明るく弾けた表情も入れました」

ライブ直前に取材に答えてくれた通り、この日は、ライブはダークでラウドな楽曲を中心に彼女の考え出した「物語」として見せてくれた。

前述のゲーム『NOeSIS』の声優を経験したことで、表現の幅も広がった。
「演じたことで『キャラクターを通した物語の世界観』を見ることが出来ました。そこで得た感覚が、結果的に『Damask Rose』にも表現の深みを与えてくれました」

彼女のライブは非常に独特で面白い。興味を持たれた方は、ぜひ一度見ていただきたい。

【取材=長澤智典】
【編集=アイドルジャーナル社】

かなでももこ・オフィシャルサイト
http://www.kanademomoko.com/

かなでももこ・レーベルサイト
http://king-cr.jp/artist/kanademomoko/

かなでももこ・ツイッター
https://twitter.com/momoko_kanade

『NOeSIS(ノエシス)』公式サイト
http://noe-sis.jp/

Mcos Store