10月8日、港区の5つのエリアで地域への愛着を高めることを目的として「みなと区民まつり」が開催された。
同イベントにゲストとして招かれたのは「純白アイドル」をキャッチフレーズにかかげ、所属事務所「サンミュージック」の名前を冠とした6人組のアイドルグループ「さんみゅ〜」だ。
昨年、東京消防庁の防災週間ポスターのイメージキャラクターに起用されたことをきっかけに、「防災アイドル」を名乗り、早見優サンの大ヒットソング『夏色のナンシー』のオマージュソング『ソナえあればウレいナンシー』を発表。
以降は、防災啓発事業やイベントへの参加を積極的におこなっている。
イベント当日は港区芝公園4丁目付近の増上寺エリア内にある港区防災危機管理室ブースで、若者の防災意識の向上と地域防災活動への参加促進を呼び掛けた。
メンバーの木下綾菜クンは、普段から防災セットを用意しているようで、「お水だったり、長持ちする食料など生活の最低限必要なものを準備している」とアピール。
リーダーの西園みすずクンは「なにかあったときにやるのではなくて、普段から心がけるというのがいちばん大事」と同世代に防災への意識を呼びかけた。
「さんみゅ〜」とともに防災を呼びかけた武井雅昭港区長は「20~30代の若者の皆さんに防災活動への関心を高めてほしい。期待しています」と彼女たちへの激励とともに「防災士の資格を取ってください」という無茶振りも提案。
メンバー全員が戸惑うなか、リーダーの西園みすずクンは「試験がちょっと難しいと聞いていますが、がんばります!」と起震車の上から高らかに宣言。
最後にはメンバー全員で「防災士の資格を絶対に取るぞ! オー!!」と気合を入れた。
さんみゅ~
写真:左から、武井雅昭(港区長)・西園みすず・野田真実・長谷川怜華・木下綾菜・新原聖生・小林弥生(さんみゅ~)
さんみゅ〜オフィシャルHP: http://sunmyu.com/
最新「風のミラージュ」: