2017年1月より、フジテレビが最新型のランキング動画投稿サイト『DREAM FACTORY』(通称・ドリファク)をオープンすることがわかった。
2020年代の主役となるであろう、あらゆるジャンルの才能を発掘するための施策らしい。
次代を担うパフォーマーやクリエイターの活躍の場を広げることを目的としたもので、投稿されたあらゆるジャンルの動画作品はコミュニティとしてジャンルごとにセグメントされる。もちろん、リアルタイムでランキング表示される仕組みだ。
作品投稿者はその人気を競い合い、ユーザーはランキングに応じて入れ替わる動画作品を楽しむことができる。
また、動画が公開されると同時に、ドリファクのTwitter、Facebook、Instagramなどの各種SNSアカウントでも動画がアップされる。
フジテレビという巨大なバックボーンがあるからこそ、世の中で認知される可能性も高い。
サイトでは定期的に動画作品コンテストやドラマ監督の座をかけた動画作品コンペなどクリエイターの活動を支援するあらゆる応募企画の実施を予定している。
優秀作品の投稿者には実際に番組制作などをお願いすることもあるという。
現在、公開されているティザーサイトでは、サイトを盛り上げる「ドリファクガール」の募集などの先行募集をおこなっている。
また、本サイト公開に先立ち、11月よりドリファクサイト連動番組『DREAM FACTORY』を、フジテレビONE・TWO・NEXTで放送する予定だ。
この番組では、ネクストブレイク間違いなしと言われるアイドルユニット「神宿(かみやど)」の最年少にしてセンターの一ノ瀬みかクンをMCに採用。ドリファクの魅力を伝えるだけでなく、次世代パフォーマーやクリエイターを全力で応援するという。
この仕事が決まって、一ノ瀬みかクンはやる気満々でコメントを出してくれた。
「今回、私神宿の一ノ瀬みかが『DREAM FACTORY』の MCを務めさせていただきました! 私は5人組アイドルグループ『神宿』として活動しているなかで、いつもはMC担当ではないのでなかなかやる機会がなかったのですが、今回、初挑戦ということでやらせていただき、楽しかったです! ぜひ、皆さんもドリファクに応募して自分の夢を叶えましょう!」
本日、11月7日の初回放送では、ドリファクの楽しみ方をナビゲートするだけでなく、フジテレビTWOで11月20日に初回放送されるオリジナルドラマ『GAKUYA~開場は開演の30分前です~』の主演・片桐仁と、監督脚本・たかせしゅうほうのスペシャル対談をおこなう。
一ノ瀬みかクンのナビゲート映像および、片桐仁×たかせしゅうほうスペシャル対談の模様は、ティザーサイトで公開予定だ。
サイト概要:
名称:DREAM FACTORY(通称:ドリファク) 開始日:2017年1月
視聴方法:PC/スマホサイトにて
投稿方法:PC/スマホサイトにて
使用料金:無料
MC:一ノ瀬みか
配信地域:無制限
URL:http://dreamfactory.video/
募集ジャンル:バンド、ラップ、ダンス、アイドル、ドラマほか あらゆるジャンルで投稿可能。
新規ジャンル開設も可能。詳しくはHPにて