• アイドルニュース
  • 2017.01.28

「未完成リップスパークル」1stワンマンは「ぶち上がった」初ライブと同じ日、同じ場所、同じ曲で成長を見せつけた

未完成リップスパークル

2016年1月22日、「未完成リップスパークル 1st ‎Anniversary ワンマンライブ 〜完成への片道きっぷ〜」が開催された。

彼女たち「未完成リップスパークル」はいまからちょうど1年前、アイアンクリエイティヴ開催の「アイドル ユニットオーディション2015」の合格者で結成された4人組のアイドルユニットだ。

デビューライブは2015年1月22日、六本木・morph-tokyo。結成からちょうど1年後、彼女たちは同じ日、同じ会場でワンマンライブを開催することにした。

ライブには120人のファン(通称「ミリスト」)が集まり、会場を盛り上げた。スタンディングで250人のキャパシティのため、その動員が現状に相応しいのか、もう少し期待を注ぎたい数字なのかは判断が難しい。ただ、場内の盛り上がりは、会場を熱気で包み込むに十分相応しかった。

ライブ開始前に舞台前を覆ったスクリーンへ、メンバーの七瀬美優クンが連日ツイッターにアップしている動画シリーズ「七瀬美優の毎日動画」が映し出された。この日は楽屋からの生配信バージョンだった。

舞台へ上がる直前のメンバーたちの姿や心境を、ライブを心待ちにしているファンへ期待混じりに答える彼女たち。もちろん、ライブの始まりを心待ちにしていたのは彼女たちも一緒だ。

そして、 力強く重ね合わせた4人の声が響きだした。

ライブは胸をドキドキ高鳴らせる楽曲『ときめきハートダッシュ!』からスタート。

「君が好き好き好き」の歌詞に、会場中の人たちが「俺もー!!」と熱く叫び返す。大サビではファンたちがケチャをして波を作る。最初からクライマックス並に会場の熱が上がっていた。

つづいてはエレクトロでダンサブルな『コーラフロートキス』だ。軽快なダンスビートへ飛び乗り、彼女たちはステップを踏みながら歌を届ける。さらに明るく弾ける『夢の中のワンダーランド』が流れると、会場の熱がさらに高まった。

昂る興奮、熱狂の起伏激しいジェットコースターのようなライブを会場が一体となって楽しんでいた。曲の終盤では、サークルモッシュもはじまり、ますますお祭り騒ぎが繰り広げられていく。

曲が終わると、七瀬美優クンが語り出す。

「ミリスパのデビューライブとなった1年前の1月22日も、今日と同じ18時開演。そのときも『ときめきハートダッシュ!』、『コーラフロートキス』、『夢の中ワンダーランド』を歌ったように、当時と同じセトリで届けました」

彼女たちはデビュー1周年を記念すべきライブにふさわしい演出を投影していた。結成当初のファンからすれば、これ以上のファンサービスはないだろう。

七瀬美優クンの「今日の意気込みはぶち上がる!!」という声に合わせて、ファンたちが舞台上へ捧げた無数の両手がなんとも心強い。

激しい音が炸裂し、切なさと激しさをあわせ持つ楽曲『ココカラ』がはじまった。このまま激しい曲がつづくかと思えば、一変して可愛らしさに溢れるダンスビート『ファンファンファンタスティック』が流れ出した。

ここからはユニットを分けてのカバーを歌うコーナーに。

スクールガール風の衣装であらわれた春名さくらクンと雪梨冴愛クンは、AKB48の『となりのバナナ』をカバー。ラブリーなポップナンバーをアイドルらしくキュートなパフォーマンスを見せてくれた。

一方、黒いセクシーなドレス姿に身を包んだ新穂純麗クンと七瀬美優クンは、℃-uteの『夢幻クライマックス』を披露。いつもとは違った妖艶な大人の色気で迫った。ちょっと背伸びをしていたという印象はナイショだ。

つづいては、事務所の先輩であるアイドルユニット「まなみのりさ」の『キライじゃないのぉ』をカバー。

未完成リップスパークルバージョンとして、エレクトロ色を強調したアレンジになっていた。軽快なリズムとズンッと腰に響く低音ダンスビートに乗せ、4人は笑顔で「スキスキスキスキスキです!」と歌う。

七瀬美優クンの歌った「惚れてしまいましたー」のフレーズに合わせて、ファンたちが「俺もー!」と返す。アットホームな空気感が会場を暖かく包み込んでいた。

「ドキドキ」、「スキスキ」の声を合図にはじまる『SWEET SWEET』、ギターサウンドが猛る『純白ノ翼 キミ色ニ染まる』を歌い切ると春名さくらクンが一言切り出す。

 「非現実的なことを歌詞に書きました。モンスターと女の子が恋をしちゃう歌です」と語ると曲がスタート! 春名さくらクンが作詞をした楽曲『らぶモン』だ。熱狂のコールが舞台上に降り注ぎ、4人が満面の笑みを浮かべて力強く歌い、踊る。

ラストは鉄板の楽曲『私信津々恋愛CHU』で、メンバーもファンも一緒にぶち上がる。冒頭のMCで七瀬美優クンが宣言した通りの展開を見せてくれた。

アンコールは「まなみのりさ」の代表曲『ポラリスAb』のカバーからはじまった。こちらも重低音でアップテンポな曲にアレンジされたアレンジが加えられている。原曲以上にパワフルな仕上がりになった曲は、未完成な彼女たちの荒削りな姿をあらわしているかのようだった。

その後に披露した『夢の中ワンダーランド』が終わると、ファンがメンバーたちに花束をプレゼントするサプライズが発生。驚き、喜ぶメンバーたち。新穂純麗クンは泣き崩れる寸前だ。

ここで、七瀬美優クンがファンたちに答える。

 「お客さんがどんどん居なくなって辛かったことや、先が見えない時期も『このままつづけてても意味があるの?』と思ったこともあった。

それでもメンバーやミリストを信じてきたし、ミリストのみんなも私たちのためにいろいろ盛り上げることを考えつづけてくれました。

そうやってミリスパとミリストとの絆は生まれたと思います。この絆をずっと繋げていきたい。もっともっと大きいところでいろんな人の笑顔を観たいし、絆を広げていきたいんです。だから、これからもミリスパのことを支えてください!」

最後にライブの締めとして、再び鉄板曲の『私信津々恋愛CHU』でファンの気持ちに応える。

新穂純麗クンが 「ここにいるみなさんを、もっともっと大きなところへ連れていってあげるから」と声を上げ、七瀬美優クンが「これからミリスパは急成長していくから、一緒に完成へ向かって走っていきましょう!!」と力強くファンに投げかける。

これまでの1年間の日々を振り返る写真の数々がスクリーンに映し出され、ライブは幕を下ろした。彼女たちの言葉を信じて、これからも応援をつづけていこう。

【写真=中邑ヒロシ】
【取材=長澤智典】
【編集=アイドルジャーナル社】

未完成リップスパークル Web:
http://milispa.com/
未完成リップスパークル twitter:
https://twitter.com/MiLiSpa_idol 

ライブ情報:
「七瀬美優生誕祭 ミーユ・オブザデッド シーズン2 ~にゃにゃせのにゃにゃにゃ~」
日時:2017年2月5日(日) OPEN/START 11:30/12:00
会場: LIVE SPACE 虎寅虎 (東京都港区六本木3丁目4?35)
料金 : 前売り/当日 ¥2,000/¥2,500(D別) みーゆとの生誕記念2ショットチェキ(サインなし。当日のみ有効)付き!
チケットご予約フォーム http://milispa.com/?page_id=235

セットリスト
『ときめきハートダッシュ!』
『コーラフロートキス』
『夢の中ワンダーランド』
『ココカラ』
『ファンファンファンタスティック』
『となりのバナナ』(AKB48カバー)春名さくら&雪梨冴愛
『夢幻クライマックス』(℃-uteカバー)新穂純麗&七瀬美優
『キライじゃないのぉ』(ミリスパバージョン)
『SWEET SWEET』
『純白ノ翼 キミ色ニ染まる』
『らぶモン』
『私信津々恋愛CHU』
-ENCORE-
『ポラリスAb』(ミリスパバージョン)
『夢の中ワンダーランド』
『私信津々恋愛CHU』

Mcos Store